2025年1月18日土曜日

無年金者が増える?

ある記事によると今後無年金者が増える傾向にあるという。

 年金ゼロ円で苦しい生活を送る人々は、今後ますます増加する可能性があります。無年金者が増える背景には、非正規雇用の増加や制度の複雑さなど、さまざまな要因が存在します。

 この記事の中で副収入を得る手段を確保することを主張しています。

 副収入を得る手段を確保する:年金だけに頼らず、副収入を得る手段を確保しておくことも重要です。フリーランスや在宅ワーク、副業など、複数の収入源を持つことで、リスクを分散することができます。

 ちなみに年齢別「年金収入なし」の人数は?

  65~69歳:22,909人

  70~74歳:24,596人

  75~79歳:163,849人

  80~84歳:116,531人

  85~89歳:83,336人

  90~94歳:49,489人

  95~99歳:24,436人

  100歳~:5,763人

  出所:厚生労働省『令和5年度 後期高齢者医療制度被保険者実態調査』より

 こんなにもおられるんですね。

 年金がもらえなければ貯えた貯金などを取り崩して行くことになります。

 そんな中で少しでも副収入があれば少しは心に余裕が出てきます。

 急に副収入が生まれることは稀ので、年金が貰え無さそうって思ってからでも遅くはないと思います。

 そこから副収入に出来そうなことを始めてみては如何でしょうか?

 

2025年1月15日水曜日

サブちゃん式副業⓷

さて今回でサブちゃん式副業の話はお終いです。

 今までお店にお願いして商品を販売させてもらう方法を書いてきました。

 でもこんな疑問を持たれてるんじゃないでしょうか?

〇商品を提供するお店の心配は

 ・確実に売れるのか?

 ・売れ残った商品はどうするのか?どうなるのか?

 等があると思います。

 お店にとって一番避けたいことは在庫が出ることです。

 服や瀬戸物などは消費期限がないので売れなくても心配ありませんが、賞味・消費期限がある食品などは期限内で売るか入れ替えをしなくてはいけません。

 上に書いた心配は実店舗での心配です。

 ネット上ではこのような心配は生じません。

 即ち、常に注文を受けた場合は新しい商品を送れば良いからです。

 但し、確実に売れるかどうかは分かりませんが・・・・・。

代金の回収は確実に出来るのか?

 情報いちばん館での決済方法は銀行振込代引きのみです。

 他にもクレジット決済がありますが、情報いちばん館では利用していません。

 理由はクレジット事故が起こらないように配慮しているからです。

 事故が起こるのはカードの口座番号ログイン番号暗証番号が盗まれるからですが、サイト内には銀行振込または代引きでは口座番号だけのやり取りになるため事故に遭う確率はほぼゼロだからです。

 また、クレジットの方が売れるという指導も受けましたが、事故を避けてお客様の信用を得ることを第一に考えてるために利用していません。

 これはご理解を得たいと思います。

〇購入者の心配は?

 購入者の第一の関心事は偽物を送られてこないかと言う問題。

 購入画面は情報いちばん館独自のものですが、購入情報はサイトを通じて店舗側に送られて商品の発送が行われるため偽物が入り込むスキはありません。

 なので心配する必要はないです。

〇ネットショップを運営する人の心配は? 

 注文が入れば店舗側と管理側両方にメールでお知らせが入るが店舗側が見逃した場合には管理側が連絡を入れて遅延が生じないようにする。

 メールでの連絡には

  ・注文した時

  ・注文を読んだとき

  ・注文を発送したとき

 にそれぞれ連絡が入るようになっているため見逃し難くしました。

 管理者側でメールを確認したかどうかが分かるため、未確認ならば連絡を入れる。

 

 以上で三人それぞれの不安を取り除けたでしょうか?

 

 

2025年1月13日月曜日

サブちゃん式副業②

前回は分かり易くするために三河屋さんのサブちゃんの例えで説明しました。

 でも疑問が残っていると思います。

 それは、

 ・商品をどう確保・管理するのか?

 ・配送や売上金をどう回収するのか?

 ・クレームに対する対応はどうするのか?

 などの疑問です。

 以上の様な分からない点があれば一歩は踏み出せませんね。

 副業として行うのですから、本業を疎かにしてまでやることはありません、と言うか疎かになるなら絶対にしてはいけないことだと思います。

 さて、ではこれらの疑問(問題)をどうやって解決するのかと言うと、実はこれらの疑問を一気に解決できる方法があります。

 それは商品を作っているお店(会社)の名前でショッピングサイトのページを作ることです。

 もちろんお店の了解を得てですが。

 上に上げた問題はネットショップを運営するにあたって解決しておかなければならない問題ですね。

 ・商品をどう確保するのか? ⇒お店が対応する。

 ・配送や売上金をどう回収するのか? ⇒ショッピングサイトで対応する。

 ・クレームの対応はどうするのか? ⇒お店が対応する。

 これらの問題は解決してしまいます。

 ショッピングサイトを作った人は何がどれだけ売れたか、配送や資金の回収は?、クレーム対応は全てお店側で行うので何もしなくていい訳です。

 上記の問題点をお店側がやってくれるのなら複数のお店を纏めて運営することも出来ますね。

 つまり、収入源をいくつも作れるということです。

 一つのお店では毎日売れる訳ではないので単品でしか売れない商品でも、複数のお店を持つことによって収入源を高めることが出来るようになります。

 言い換えるなら、パンだけじゃなくバターやジャムなどを揃えるようなものです。

 このようなことが一人でも可能になるんでしょうか?

 

 出来ると思っています。

 しかも簡単に!!

 その方法を次回紹介します。

2025年1月12日日曜日

サブちゃん式副業

いきなりサブちゃん式副業と言われてもピンとこないと思います。

 ここで言うサブちゃんとは漫画サザエさんに出てくる三河さんちのサブちゃんのことです。

 そうあの自転車に乗ってご近所の御用聞きをしている方のことですね。

 漫画によく出てくるので知ってる方も多いと思います。

 注文を受けてお酒や醤油、お米などを届けるお仕事です。

 その他にもランプの交換や水漏れなどや他のお店を紹介しているかもしれません。

 もちろんサブちゃんには本業があると思います。

 本業をしている傍らで副業をしているということです。

 この副業は頼まれるわけでもなく、お客さんの要望に従ってるだけなんでしょうからあまり無理をしなくても出来るわけですね。

 これは私の考えなんですが、テストでも最初から百点を取ろうとしなくても良いんじゃないかと、むしろ最初は0点でも良いんじゃないかと思う訳ですね。

 なんでかって言うと100点を取るのが目的じゃなくて、それにいかにして近づけていくかが目標なんじゃないかと思うんですよ。

 最初から100点取れたらその後は努力なんてしなくなってしまいます。

 するともう成長は出来ません。

 気楽に始めればいいんじゃないかって思う訳ですね。

 それで一応のゴールは定年(年金を貰える日まで)にすれば良いんじゃないかと思います。

 で、その時までにお得意さんを確保できればそこから物語は始まりますね。

 それも醤油や味噌、米などの日常品以外の水道屋さんや電気屋さん、マッサージ屋さんなどを囲い込めればそれだけ選択肢(収入源)は広がりますね。

 今回は漫画サザエさんに出てくるサブちゃんを例にしてお話ししました。

 理解して頂けたでしょうか?

 それではまたお会いしましょう。

 

2025年1月1日水曜日

投資詐欺

人間って切羽詰まってくると判断力を失ってしまうんだろうか?

 最近よく聞くのが投資詐欺やなりすまし詐欺。

 毎月詐欺にあった件数と被害額が公表されてるけど一向に減ってこない。

 むしろ増えてる気もする。

 最初はオレオレ詐欺だったけど今では色んなバリエーションに増えてきたみたいだ。

 詐欺ではなくてもれっきとした証券会社や銀行が勧めてくる投資信託もなんだか怪しい?!

 最近聞いた話だけど大手の証券会社に勧められて買った投資信託がずいぶんとマイナスになってるそう。

 まあこれも相場なので地合いがその時は悪かったのかも知れないし、自分で調べて判断しないで大手の証券会社だから儲けさせてもらえるだろうという気持ちだけで買ったのかも知れないな。

 いくら良い会社での天井で買えば儲からないし、逆に悪い会社でも底値で買えれば儲かるよね。

 ここで思い出すのがロンドンでの思い出。

 ロンドンに暫く住んでいたことがあるんだけど、ロンドンに支店を置く大手証券会社の駐在員を話したことがある。

 彼の部下が研修に来ていたんだけど、その時の話ははっきりと覚えている。

 お金持ちに対する彼らの態度だ。

 顧客を顧客とも思ってない考え方をしていたよ。

 いくら損を出しても少しも受けさせれば納得するんだ!!って話をしていた。

 舐めた態度だよね。

 だからいつまでたってもカブ屋って呼ばれるんだ。

 それからは彼らの話は信用しないことにしたよ。

 ちょっと話が逸れました。

 定年間近になってくると将来(定年後)が見え始めます。

 すると将来が心配になり、急にお金の心配をし始めます。

 ローンはいくら残っていて後どの位で完済するのか?

 子供の教育費用は大丈夫かなどなど。

 そして今貯金している金額を少しでも増やしたいと思い、株式投資などで少しでも増やしたいと考えるようになります。

 そして、証券会社に出掛けて何かいい投資商品はないかと教えを乞うようになります。

 こういうお客さんこそ証券会社にとってはいいお客さんです。

 売りたいものが売れるし、勧められるから。

 株式投資ファンド投資は資産形成には良いですが少し勉強してから行うようにしましょう。

 最近はネット証券会社で口座を持てば色んな情報を得られるのでお勧めです。

 一定の取引は無料で売買できる証券会社もあります。

 実は一昨年の夏からファンド投資と株式投資を始めました。

 ファンドはニッセイs&p500リカバリー戦略株式ファンド

 株式投資はNTTトヨタ

 このブログとは関係ないですが・・・・。