2024年11月7日木曜日

仕組み(出来ること①)

情報いちばん館では次のことが出来るようになっています。

 1.情報の発信

  1)広告、お知らせなど

   ・新商品や新サービスなどまだ周知されていない情報の発信

    例)季節毎のメニュー、新たに開発した商品など

   ・実績の拡散 例)新築住宅、国家試験や大学等の合格率など

  2)商品の販売

    例)米、お酒、野菜、魚、お菓子、工芸品など

 簡単に書けば上の二つだけです。

 以前にも書きましたが、私の考えは

 情報が世界を動かしている

 というものです。

 どんなに優れている商品でも知られなければ無いのと同じなのです。

 あのトヨタがテレビで大金をかけて新車の販売を宣伝するのもその時点では知られていないからです。

 どんなに大きな会社でもどんなに小さな会社でも知られなければ勝負さえ出来ません。

 私はこんな状況を打破したいのです。

 出来ないかも知れませんが挑戦だけはしたいのです。

 大きな象から見れば私はノミみたいなものでしょう。

 しかし、小さいからこそ足で踏まれても窪みに入り込めば潰されることはありません。

 アリが増殖して象の体中に広がれば倒すことも可能でしょう。

 優れた製品を作っていても巨大資本に負けては欲しくないのです。

 大きい小さいに拘わらずに対等に競争で来て初めて世の中は向上していくと思っています。

 そんな世の中でありたいですね。

 
 ホワイトロードで見つけた小さな紅葉


0 件のコメント:

コメントを投稿