2024年6月6日木曜日

広告について

福井県で有名なお菓子に『五月ガ瀬』があります。

 福井県民なら誰もが知っているお菓子です。

 お土産やちょっとした息抜きに出されるお菓子なので、誰でも一度は食べたことがあると思います。

 そんなお菓子なので駅の売店やデパート、果ては小さなかちょのお店などでも売られています。

 どこでも売られているというのは、会社の販売方針だと思いますが人の目に触れる機会を増やすということではいい方法だと思います。

 ただ、ちょっと管理が細かいということはあると思いますが・・・・。

 このような方法が似合わないのが個人で行ってる事業でしょうか。

 いくつものお店にカタログや商品を置くわけにはいかないからです。

 また、希少価値を売りにしている商品は無暗にいろんなお店には出さないでしょう。

 それで自社のHPに頼ったり、飛び入りで営業をかけたりしますが、これは出来る範囲も限られてしまいますので効率が悪くなります。

 商品が売れるかどうかは消費者の目にどれだけ多く入るかだと思います。

 そのような方の希望を叶えるために情報いちばん館を作りました。

 このサイトでは各都道府県別に掲載することが出来ますが、全ての情報はトップページに表示されることになっています。

 従って今住んでいる都道府県に記載すれば全国版にも載る仕組みになっています。

 これは考え方でもあるんですが、五月ガ瀬のようにいろんなところに商品を置いて多くの人の目に留まるようにして売上を伸ばすことも一つの戦略です。

 また、自社のホームページの存在を高めて売り上げを伸ばすのも戦略の一つです。

 どちらが良いのかは一概には言えませんが、どちらも理屈には合ってると思います。

 売上を伸ばして利益率を上げるには経費をなるべく抑える必要があります。

 独自ドメインでHPを作っても見てもらえなければ徒労に終わります。

 しかし、独自ドメインを持たなくても大勢が集まるサイトに載せれば見てもらえて売れる確率は上がります。

 情報いちばん館はそのようなサイトを目指しています。

 特徴は、

 1.利用料、掲載料が無料

 2.売上高によるマージンが無料

 3.外部リンクが可能

 ゆえに

 1.無料なため利益率が上がる

 2.自社サイトへの誘導が可能(自社サイト内でも販売できる)

 3.他社との比較が可能(価格を見て価格設定できる)

などが特徴となっています。

 もしご興味がございましたら、ご連絡ください。

 お待ちしております。

 fukui01@joho-ichiban.com

 


0 件のコメント:

コメントを投稿