飲食店などのお店を持っていたり、商品を販売したりしている方はお客さんに知って貰うために一度はSNSの利用を考えたことがあるのではないでしょうか?
SNSにはいろんなものがあります。
ブログやFB、ツイッター、インスタグラムにyoutubeなどなど。
これからも色んなSNSが出てくると思いますが、これらは無料で利用できますし、何より手軽に投稿できるというのが魅力ですね。
でもよく聞かれるのが、どうすれば見て貰えるような記事や写真を書き続けられるか?ってことです。
そこで今回はSNSを書いていくうえで考えてほしいことを書いていこうと思います。
SNSを書く(持つ)という意味ですが、どう考えておられるでしょうか?
ブログなんかはよく日記に例えられていたことを思い出します。
今はどういわれているのかは知りませんが・・・・・。
SNSを持つと言うことは『メディアを持ち、運営するのだ』と考えてください。
テレビやラジオ、新聞や週刊誌などと同じだと考えてください。
面白くなければ誰も読んでくれません、役に立たなければ誰もこれも読んでくれません。
また、いつ載せられるのかが分からなければこれも読んでくれません。
面白くないテレビ番組は誰も見てくれませんし、新聞にしても同じです。
ここで大切なことは自分のことを書かないことです。
あくまでも読者に為になるようなことを書いていくのです。
毎日定期的に記事を書いていって為になると思われれば自然と読者は増えていくでしょう。
次に書くネタが思いつかないという問題です。
・ブログは続けるということが大事ですので、ネタが思いつかない場合は細切れに書いてください。
こうすれば文が短く読みやすくなり、結果として何日も持たせることが出来ます。
また、売る側からだけの視線じゃなく買う側からの視点も大切です。
今まで書いてきた内容と少し矛盾するかもしれませんが、あなた自身のお店や商品に対する姿勢が分かるように書いてください。
仕事に対するその真摯な姿勢が好感を持ってもらえるかもしれません。
つまりファンを増やすことを考えて文章を書いていってください。
今書いたことはほんの一例ですが、あなたの仕事に対する姿勢を理解してもらい、ファンになってもらえるような記事を書いていってください。
きっと理解されて商品なりサービスを利用してみようと思ってくれる人が出てくると思います。
では、今日はここまで・・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿